【21 春闘 ・夏季手当交渉 2回目 】コロナ禍のなか奮闘する組合員の熱い思いを訴える!
2021春闘交渉開始!「雇用と生活の維持」を第一義に組合側より要求主旨説明
春闘・夏季手当交渉 1回目厳しい環境を認識しつつ『雇用と生活を守る春闘交渉』開始!
「効率化施策等」経営協議会開催
・第34回定期本部委員会 職場討議資料・第6回本部執行委員会開催・JR四国グループ労働組合連合会「第26回定期大会」開催!・第27回レディースミーティング開催!
・年頭のご挨拶
2021年度以降の支援の内容が明らかにJR四国に対する支援継続・拡充!これまでの取り組みが成果に!
ダイヤ改正等経営協議会
・JR産業の緊急政策課題解決に向け「決起集会」を開催! ・年末年始交渉妥結! ・第5回 本部執行委員会開催 ・「ジェイアール四国バス」年末賞与は支給困難も「特別一時金」支給の回答を引き出す ・「分会大会」順次開催!!
年末賞与交渉妥結!年末賞与の支給は困難と判断!!
年末手当等交渉 妥結!
・年末手当交渉スタート ・第4回本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール「フレッシュマンコース」開催! ・四国交運労協第32回定期総会開催! ・退職者連絡会総会を開催! ・第30回ゴルフ大会開催!
第2回年末手当等団体交渉コロナ禍の厳しい情勢のなか組合員の熱い思いを訴える!
2020年度中間決算概況発表鉄道運輸収入「過去最低の53億円」コロナ禍の影響により業績悪化
年末賞与交渉開始!
年末手当交渉開始!コロナ禍においても現場で奮闘する組合員の努力を訴える!!
組合員の雇用と生活を守る付議について会社から回答が示される!
・総合労働協約改訂交渉 妥結! ・バス会社に緊急付議を行う ・第3回 本部執行委員会開催 ・各支部定期大会 全支部の日程を終了! ・各支部青年女性会議 定期委員会開催! ・JR連合ふれあいキャンペーン
来年度の昇職等の計画数が明らかに!
総合労働協約改訂交渉 妥結!
総合労働協約改訂等交渉 妥結!
組合員の雇用と生活を守るため会社に緊急付議!
第2回 総合労働協約改訂等交渉働きがいのある職場づくりに向けて粘り強く交渉を継続!
・総合労働協約改訂 団体交渉スタート! ・第2回 本部執行委員会開催 ・第1回 業務対策委員会開催 ・2020年度 部会三役会議開催 ・支部定期大会始まる! ・教育・広報委員会 サークル協議会運営委員会開催
第37回定期大会開催!
総合労働協約改訂等 交渉開始!
総合労働協約改訂等交渉 始まる!〜明るく働きがいのある職場づくりに向けて〜
・第39回定期大会開催 ・第1回本部執行委員会開催 ・本部青年女性会議 第28回定期委員会開催!
・ジェイアール四国バス 新型コロナウイルスの影響を大きく受ける ・JR連合 第29回定期大会開催 ・JR連合 国土交通副大臣へ要請行動を展開 ・ユニオンスクール「ユースコース」開催 ・ユニオンスクール「特設コース」開催 ・議員団会議総会開催 ・乗務員共済運営委員会開催 ・安全推進委員会開催 ・第11回本部執行委員会開催
第39回定期大会開催!
「ドリーム高松号」の運行系統の休止について申し入れに対する回答を受ける!
本四備讃線「ちょう架線損傷による運転支障」について
新たな「休業協定書」を締結!休業手当の見直しを図る!!
「安全・事故防止」に関する経営協議会開催
「ドリーム高松号」の運行系統の休止について
・第39回定期大会 職場討議資料 ・青年女性会議 第28回定期委員会の開催について
組合員の生活を守るべく「休業手当の見直し」について申し入れ
夏季賞与交渉(3回目)
夏季賞与交渉(2回目)
経営協議会開催 「安全・事故防止」 「2020年度諸施策」
夏季賞与交渉開始!
・休業に関する協定を締結〜新型コロナウイルス感染症の影響受ける〜 ・JR連合 緊急の要請行動を展開! ・第8回本部執行委員会開催・「JR連合ビジョン」を策定・新入社員全員加入を達成!・ユニオンスクール「ユースコース」開講!
乗務員系統においても「一時帰休」協定を締結
2019年度決算 会社発足以来、初の赤字決算!新型コロナウイルス感染症の影響が大きく響く
2019年度決算 鉄道運輸収入「過去最低の224億円」新型コロナウイルス感染症の影響を大きく受ける
休業に関する協定を締結!
新型コロナウイルス感染症への対応について会社から回答を受ける
・2020春闘妥結!JR四国では19年ぶりの賃金改善 ・第7回本部執行委員会開催 ・第26回レディースミーティング開催!・男女平等参画推進委員会開催
2020春季生活闘争妥結
・第33回 定期本部委員会開催 ・JR連合第32回中央委員会開催! ・JR連合 四国地協定期委員会 2020春闘討論集会開催!
経営協議会開催〜2020年度事業計画〜営業収益目標38億円
「ドリーム松山号」の運行系統の休止について会社の考え方が示される!
2020春闘交渉開始!要求獲得に向け組合側より要求主旨説明
「ドリーム松山号」の運行系統の休止について
・第33回 定期本部委員会 職場討議資料 ・2020年「新春セミナー」「新春交歓会」開催! ・第25回 レディースミーティング開催! ・第6回 本部執行委員会開催! ・ユニオンスクール「リーダーコース」開催! ・JR四国グループ労働組合連合会「第25回定期大会」開催!
・年末手当交渉妥結! ・第17回「四国の鉄道を考える国会議員連絡会」開催! ・JR二島・貨物経営自立実現PT」発足 ・国土交通副大臣への要請行動を実施! ・「分会大会」順次開催!! ・第5回本部執行委員会開催 ・四国交運労協第31回定期総会開催 ・オイスカ四国本部「山・林・SUN体験」活動に参加 ・第8回ドッジボール大会開催!「徳島支部チーム」が優勝! ・「第33回定期本部委員会」の開催について ・2020年「新春セミナー」及び「新春交歓会」の開催について
具体解明要求に対する回答を受ける「高知インター南バスプラザの廃止」について
年末賞与妥結基本給額の2.355ヵ月分支払日12月6日以降
・年末手当交渉スタート ・JR連合第11回安全シンポジウム開催! ・第4回本部執行委員会開催 ・第29回ゴルフ大会開催! ・JR連合総対話行動開催! ・支部青年女性会議定期委員会 全支部の日程を終了!
中間決算概況発表『増収増益 』経常利益 138百万円中間純利益 90百万円
年末賞与交渉開始組合員の奮闘を強く訴える!
・総合労働協約改訂交渉 妥結! ・第3回本部執行委員会開催 ・退職者連絡会幹事会を開催! ・各支部定期大会 全支部の日程を終了! ・各支部青年女性会議 定期委員会開催! ・ユニオンスクール開催! ・JR連合ボランティア活動に参加 ・第8回ドッジボール大会の開催について
・総合労働協約改訂 団体交渉スタート! ・第2回本部執行委員会開催 ・第1回業務対策委員会開催 ・2019年度部会三役会議開催 ・支部定期大会始まる! ・教育・広報委員会 サークル協議会運営委員会開催
第36回定期大会開催!
・第38回定期大会開催 ・第1回本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール「フレッシュマンコース」開催! ・本部青年女性会議 第27回定期委員会開催!
・JR連合 第28回定期大会開催 ・ユニオンスクール開催! ・球春到来!第11回支部対抗軟式野球大会 ・安全推進委員会を開催! ・粟島「城の山」にて清掃活動を実施! ・「鉄道版交通安全教室」開催! ・議員団会議総会開催 ・第11回本部執行委員会開催
・第38回定期大会 職場討議資料 ・第9回・第10回本部執行委員会開催
夏季賞与妥結 基本給額の2.35か月 支払日7月5日以降
安全・事故防止に関する経営協議会開催
夏季賞与交渉開始
・第90回メーデー開催!! ・第8回本部執行委員会開催 ・職場対話行動開催! ・レク・サークルだより ・第1回ハイキングレク開催!
決算概況発表(増収減益)経常利益 200百万円当期純利益 155百万円
・新入社員全員加入を達成!〜新入組合員歓迎会を開催〜 ・第7回本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール「レベルアップコース」開催! ・男女平等参画推進の取り組みを展開!
2019春季生活闘争妥結
・第32回 定期本部委員会開催! ・JR連合 第31回中央委員会開催 ・JR連合 四国地協定期委員会 2019春闘討論集会開催!
経営協議会開催2019年度事業計画営業収益目標38億円
2019春闘交渉開始!組合側より要求主旨説明
・第32回 定期本部委員会職場討議資料 ・第6回 本部執行委員会開催 ・2019年「新春セミナー」「新春交歓会」開催!
具体解明要求に対する回答を受ける◯「坂出インターバスプラザ廃止」について◯「車両火災」及び「行政処分等」について
・年末手当交渉妥結 ・第16回「四国の鉄道を考える国会議員連絡会」開催 ・第5回本部執行委員会開催 ・「分会大会」各地で順次開催! ・国土交通副大臣への要請行動を実施! ・オイスカ四国支部「山・林・SUN体験」活動に参加 ・四国交運労協 第30回定期総会開催 ・2019年「新春セミナー」及び「新春交歓会」の開催について ・「第32回定期本部委員会」の開催について
年末賞与妥結基本給額の2.35ヵ月分支払日12月7日以降
・年末手当交渉スタート ・退職者連絡会 第15回を開催! ・第4回本部執行委員会開催 ・支部青年女性会議定期委員会 全支部の日程を終了! ・第28回ゴルフ大会開催! ・JR四国グループ労組に新たな労働組合が加盟
中間決算概況発表 『増収減益』経常利益89百万円中間純利益 59百万円
年末賞与交渉開始
・総合労働協約改訂交渉 妥結! ・第3回 本部執行委員会開催 ・各支部定期大会 全支部の日程を終了! ・各支部青年女性会議 定期委員会開催! ・民主化総決起集会に参加! ・ユニオンスクール「フレッシュマンコース」開催! ・JR連合ボランティア活動に参加 ・第7回 ドッジボール大会の開催について
・総合労働協約改訂 団体交渉スタート! ・本部青年女性会議 第26回定期委員会開催! ・第2回 本部執行委員会開催 ・支部定期大会始まる! ・第1回 業務対策委員会開催 ・平成30年度 部会三役会議開催 ・教育・広報委員会 サークル協議会運営委員会開催
第35回定期大会開催!
総合労働協約改訂等 団体交渉開始
・第37回 定期大会開催 ・議員団会議総会を開催! ・第1回 本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール「フレッシュマンコース」開催!
・JR連合 第27回定期大会開催 ・ユニオンスクール「特設コース」開催! ・ユニオンスクール「ユースコース」開催! ・粟島「城ノ山」にてボランティアを実施! ・JR連合「ユースラリー」四国で開催! ・安全推進委員会を開催! ・第37回 定期大会開催の変更について
・第37回 定期大会 職場討議資料 ・第9回・第10回 本部執行委員会開催
夏季賞与妥結
・第89回 メーデー開催!! ・第8回 本部執行委員会開催 ・職場対話行動開催! ・レク・サークルだより ・第16回 ボウリング大会開催! ・青年女性会議 第26回 定期委員会の開催について
決算概況発表(減収減益)
脳健診の受診について
・新入社員全員加入!!〜新入組合員歓迎会を開催〜 ・ユニオンスクール開催! ・第7回 本部執行委員会開催・第23回 レディースミーティング開催!・第1回 組織財政専門委員会開催・平成30年度「四国再発見」増収キャンペーン・ユニオンスクールの開催について・第37回定期委員会の開催について・火災共済・3保障制度(共済セット加入)「2018年7月期」加入受付中!!
定期昇給確保!〜2018春季生活闘争妥結〜
・2018年春季生活闘争方針決定! ・JR連合第30回中央委員会開催 ・JR連合 四国地協定期委員会 2018春闘討論集会開催!
経営協議会開催
2018春闘交渉開始!
・第31回 定期本部委員会 職場討議資料 ・2018年「新春セミナー」「新春交歓会」開催! ・第6回 本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール開催! ・第1回 男女平等参画 推進委員会開催!
・年末手当妥結 ・第5回 本部執行委員会開催 ・第15回 「四国の鉄道を考える国会議員連絡会」開催! ・「分会大会」全分会の日程を終了!! ・2018年度税制改正要望 国土交通副大臣・総務副大臣へ要請行動! ・四国交運労協 第29回定期総会開催 ・ユースラリー実行委員会始動! ・第6回 ドッジボール大会開催! ・2018年「新春セミナー」及び「新春交歓会」の開催について ・「第31回 定期本部委員会」の開催について
年末賞与妥結基本給額の2.4ヵ月分
・年末手当交渉スタート ・第4回本部執行委員会開催 ・各支部青年女性会議 定期委員会 全支部の日程を終了! ・退職者連絡会幹事会を開催! ・第27回ゴルフ大会開催!池本啓史郎さん(愛媛電気分会)が優勝!! ・JR連合ボランティア活動に参加
中間決算概況発表
・総合労働協約改訂交渉妥結! ・第3回本部執行委員会開催 ・各支部定期大会 全支部の日程を終了! ・各支部青年女性会議 定期委員会開催! ・ユニオンスクール開催! ・第6回ドッジボール大会の開催について
「ドリーム号乗務における賃金・手当の見直し」について交渉継続!
・総合労働協約改訂交渉スタート! ・本部青年女性会議 第25回定期委員会開催! ・第2回本部執行委員会開催 ・支部定期大会始まる! ・第1回業務対策委員会開催 ・平成29年度 教育・広報委員会 サークル協議会運営委員会開催 ・平成29年度 部会三役会議開催 ・第27回ゴルフ大会の開催について ・JR連合賃金実態調査を実施!
第34回定期大会開催!
・第36回定期大会開催 ・第1回 本部執行委員会開催! ・ユニオンスクール「フレッシュマンコース」開催!
・JR連合 第26回定期大会開催 ・第10回 支部対抗軟式野球大会開催! ・ユニオンスクール「特設コース」開催! ・議員団会議総会を開催! ・安全推進委員会を開催! ・子供達が犠牲になる事故の撲滅願い青年女性会議「鉄道版交通安全教室」を開催 ・第11回 本部執行委員会開催
・第36回定期大会 職場討議資料 ・第9回・第10回 本部執行委員会開催
・第88回メーデー開催! 長時間労働の撲滅 ディーセント・ワークの実現 今こそ底上げ、底支え、格差是正の実現を! ・第8回本部執行委員会開催 ・各地区対話行動開催 ・レク・サークルだより ・支部対抗軟式野球大会の開催について ・ユニオンスクール「特設コース」(管理者セミナー)参加者募集 ・JR四国労組青年女性会議第25回定期委員会の開催について
決算概況発表(増収減益)
高知支部の3連覇を阻止するチームは現れるのか!? 野球を通じて各支部交流を深め、全力プレーでアツく球場を沸かせてくれる選手を大募集します!!
・平成29年度新入社員全員加入!!〜新入組合員歓迎会を開催〜・第7回本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール開催! ・第22回レディースミーティング開催! ・第15回ボウリング大会開催! ・事業計画の鉄道運輸収入235億円必達に向け積極的な取り組みを要請!〜執行委員会見解〜・JR四国労組第36回定期大会の開催について(告示) ・火災共済・地震風水害共済・3保障制度「2017年7月期」加入受付中!!
定期昇給確保! 〜2017春季生活闘争妥結〜
・第30回定期本部委員会 2017春季生活闘争方針決定!〜 純ベア3,000円を要求 〜〜 夏季手当を同時要求 〜・JR連合第29回中央委員会開催・JR連合 四国地協定期委員会 2017春闘討論集会開催!
2017春闘 交渉継続! 〜 ベアは困難を示唆、定期昇給は実施 〜 要求獲得に向け粘り強く交渉継続!
・経営協議会開催平成29年度事業計画営業収益目標38億円
・2017春闘交渉開始! 組合側より要求主旨説明
・第30回 定期本部委員会 職場討議資料・2017年「新春セミナー」「新春交歓会」開催!・第6回 本部執行委員会開催・ユニオンスクール開催!・第3回 30周年記念事業検討委員会開催!・第1回 男女平等参画推進委員会開催!
・経営協議会開催 組織改正について説明を受ける
・育児・介護休業法改正に伴う制度改善について妥結!
香川 愛媛 徳島 高知 本社 支部青女第24回 自動車支部青女第10回 定期委員会 開催
・年末賞与妥結 基本給額の2.48ヵ月分 支払日12月9日以降
・中間決算概況発表
・総合労働協約改訂交渉 妥結!
・第33回定期大会開催!
・総合労働協約改訂等団体交渉開始
・第35回定期大会職場討議資料 ・第9回・第10回本部執行委員会開催
夏季賞与妥結 基本給額の2.7ヵ月 支払日7月8日以降
安全・事故防止に関する 経営協議会開催
・「九州大地震」被災者組合員へ救済カンパを! ・第8回本部執行委員会開催 ・各地区対話行動開催 ・第87回メーデー開催! ・レク・サークルだより
・平成28年度新入社員全員加入!! 〜新入組合員歓迎会を開催〜 ・第7回本部執行委員会開催 ・ユニオンスクール開催! ・第14回ボウリング大会開催! ・事業計画の鉄道運輸収入232億円必達に向け積極的な取り組みを要請! ・支部対抗軟式野球大会の開催について ・JR四国労組第35回定期大会の開催について(告示) ・ユニオンスクール「特設コース](管理者セミナー)参加者募集
2年ぶりの栄冠はどの支部に? 春の日差しの中、野球を通じて交流を深め、 全力プレーで球場を沸かせてくれる選手を大募集します!!
・2016春季生活闘争方針決定! ・JR連合 四国地協定期委員会2016春闘討論集会開催 ・JR連合第28回中央委員会開催 ・第21回レディースミーティング開催
本部青年女性会議では「男女平等参画推進」への取組みとしてレディースミーティングを開催しています。四国各地で働く女性組合員・準組合員同士の「交流や情報交換」、「組合員としての知識向上」を目的としています。この機会に是非、四国中の仲間と話をしてみませんか??皆さんの参加を心よりお待ちしております♪♪